ループ橋をダムの上から眺める「滝沢ダム」

国道140線の奥秩父あたりに絶景地を走るループ橋があるのですが、このすぐ奥にある「滝沢ダム」の上からは、このループ橋を見下ろすことができるのです。

ただでさえ「自然の中にそびえるダムという巨大建造物」というのは「男のロマン」を掻き立てるのに更に「ループ橋」ですからねぇ! めちゃくちゃ気分がアガる場所なんです。 《この場所を紹介しているYoutube動画もご覧になってください》

 

【埼玉県】
【ダム】

1.「無骨なダム」と「美しいループ橋」との最強タッグ

ループ橋の下からダムを覗く図!

 

デカい! 近くで見上げると、あらためてデカイ!

 

一般人は立ち入り禁止ですが、ダムの最上部まで実は階段で登れるようです。

 

一般人はエレベータでダム最上部まで登りましょう。

 

2.ダムの中に入ってみる!

ダムの内側には巨大なエレベータが設置されています。

ダムの内側に入る扉は「開けたら必ず閉める」こと! じゃないと「熊が入ってきます」から(マジ?)

 

秘密基地の風味満載!

無骨ゆえスゲーカッコいいエレベータ。

エレベータで110メートル上がります!

 

3.ダムの上から眺めてみる

てっぺんから見下ろすの怖いww

 

ループ橋の逆側。めちゃ自然! 彼方の山からやってきた熊たちがダムの内部に入ってこないように、ダムの入り口のドアは「開けたら閉める」。これ重要!

 

ループ橋を見下ろすこの景色、やっぱ良いなぁ♪

ゆるキャラになっても牙が怖い。秩父には「実はニホンオオカミが生存している」という噂があります(ブルブル)。

こんな素晴らしい場所を、ボクが独占してきたのです♪

 

まさに「威風堂々」!

 

 

Youtubeチャンネル「日本の秘境をゆる〜く探検」にアップしたこの場所の動画です

【車でのアクセス】


都心からだと「関越自動車道の花園IC」から140号線を西へ西へとひたすら走るのが手っ取り早いと思います。

皆野寄居有料道路(花園ICから起点である「寄居折原IC」から終点「皆野大塚IC」まで)を使えばかなりショートカットできます。

 

ちなみに「皆野寄居有料道路」はETCは使えませんので小銭の用意をプリーズです。

 

 

この辺りには「浦山ダム」(滝沢ダムへ行く途中にある)や「二瀬ダム」(三峰神社の方へ上がる必要がる)ので、晴れた日など「ダム行脚」をするのもいいかもしれません♪